ワードプレスの画像圧縮プラグインで有名なEWWW Image Optimizerを使っておりましたが、圧縮率の観点から『Compress JPEG & PNG images』を使うようになっていました。
しかし、Compress JPEG & PNG imagesには大きなデメリットがあることに気がつきました。
それは、
EXIFデータが消えない
と言うことです。EXIFデータは写真に残る情報でして、そこには位置情報などが記録されております。EXIFを消さずして写真をワードプレスにアップすると位置情報がモロバレなのです・・・。消しておきたい情報です。
EWWW Image OptimizerはデフォルトでEXIFを消去してくれます。素晴らしですねぇ。
ImageOptimで消去してからアップすることに
Compress JPEG & PNG imagesを辞めて、EWWW Image Optimizerを利用しようかなーと思っていたのですが、やはり画像サイズは出来るだけ圧縮しておきたいところ。ですから、自分でEXIFを消去してから写真をアップすることにしました。(一手間加わるのでめんどくさい)
EXIFを消去するいいアプリないかなーと探していたところ、ImageOptim(Macのアプリ)が便利だと言うことがわかりました。アプリにドラッグ&ドロップするだけでEXIFを消去してくれるのです!
と言うことで、これからは、
- ImageOptim
- Compress JPEG & PNG images
のコンボでいこうと思います。参考までに。
コメント